-
気功の個人指導(パーソナルトレーニング )の感想頂きました。
2017年11月19日
いつも皆様、共に気功や心理講座を学び、共有し合うご縁をありがとうございます。
気功の基本的内容は、【調身・調息・調心】の三調を訓練する事と「内気」の力を培養することです
そして毎日の生活にも、生かすのが、本当の気功になります
『調身』とは、様々な伝統的体形を行うことによって、正しい姿勢を作り、正常な経絡の流れを確立することです。
『調息』とは、様々な呼吸法(順式呼吸法、逆腹式呼吸法、文息、武息、調息等)を行う事で、呼吸を調節することです
『調心』とは、リラックスした精神状態を作り、意識・意念によって内気を自在にコントロールし、様々な気功的効果を求めることです。
この三調の技術を高める様々な気功の型を行うことで、内気が高まり、人体の生理、生化学、免疫機能が向上し、健康が保たれることは、既に医学的実験によっても確かめられているんですね
気功感想
気功を習うようになって、心身共に軽くなりました。朝もすっきりと目覚めることができ、だるさを感じることが減り、いつも身体が軽いです。自分の在り方、人間関係についても冷静に捉えることができるようになりました。
先生方も優しく丁寧に教えてくださるので、無理なく自分のペースででき、とても楽しいです。いつもありがとうございます。
豊田先生のところに行く度に、確実に自分自身の何かが、変わりつつあると実感してます。
心理ワークもいいですね。私の心の中でいろいろ結びつきました
周囲を守れる強さと優しさを兼ね備えられるよう、成長していきたいです(^∇^)