-
足ツボを刺激しよう
2020年8月4日
足つぼを刺激していこう
足裏には、頭や内臓器官のツボがたくさんあります
人間は立って歩いているので、体の老廃物が足の裏に一番
溜まりやすくなります
靴を履いて足を締め付けている上に自分の体重が地面に
押し付けられ圧迫され、足の裏の呼吸ができていない
状態になっています
今の時期、足がむれて?とんでもない臭いに、なっていませんか
休みの時などは、裸足になって土や草などの上に立ち、グラウンディングをしましょう
地球に足の裏から負のエネルギーを吸ってもらいましょう→ →
体の体臭も同じことなんです
体に溜まった疲労物質が、汗と一緒に出てきます
今の時期、暑くてシャワー だけに済ませている方が多くなっていますが、
湯船につかる事で、体の中で内臓が浮き血流が良くなり
毛穴が開き、疲労物質が出て行きます
お風呂に入った後は、体がスッキリします
お風呂から出た後、足の裏を指で揉みふくらはぎなども、
揉んで寝ると体のほうも、ほぐれるのでぐっすりと眠れます